本日第6時間目、3年生を対象に家庭科の一貫として、赤ちゃんふれあい
タイムが開かれました。誕生学アドバイザーの山田様や市の職員、保健師
やペアレントサポーターの方々をお招きし、赤ちゃんが誕生するまでの過
程や母親の思い等を勉強したり、赤ちゃんの人形を使っての実技練習をし
たりしました。講師の先生方、お忙しい中、本校3年生のためにありがと
うございます。
8日(火)と10日(木)は、クラスごと実際に赤ちゃんとふれあう体験
を予定しています。
本日第6時間目、3年生を対象に家庭科の一貫として、赤ちゃんふれあい
タイムが開かれました。誕生学アドバイザーの山田様や市の職員、保健師
やペアレントサポーターの方々をお招きし、赤ちゃんが誕生するまでの過
程や母親の思い等を勉強したり、赤ちゃんの人形を使っての実技練習をし
たりしました。講師の先生方、お忙しい中、本校3年生のためにありがと
うございます。
8日(火)と10日(木)は、クラスごと実際に赤ちゃんとふれあう体験
を予定しています。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |